2010年01月19日

春はまだ先です

これからがほんとうの地獄だ…。
もやひとです。

とりあえずM3-2010春への応募を済ませました。
受かりますように。
あとこっそり夏コミにも応募しようかと企み中。

さて、コミティア目標の新譜の進捗は10%ぐらいでしょうか…。
基本的にいつもやばいですが今回輪をかけてやばい気がします。
そして民族色薄めな感じにもなる可能性もありで割と先行き不透明です。
大まかな構想は結構しっかり纏まってるのですが。
また、できれば進捗に関してはまめに情報を出していこうかななんて思ってたりもします。

説明しよう!
途中経過を報告して自らを追い込むことにより切羽詰まらせ、
発揮される作業効率が100%を超えるのだ!


以下、拍手レス

続きを読む


posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

新パソコン!!

キャラっす!
みんな、今日もしゅご元気!?

………。もやひとです。

記事タイトルのとおりパソコンを買い換えました。
詳しい方に手伝っていただいての自作モノです。
大幅なスペックアップです。

密かに2月半ばのイベントにも参加申し込んでまして、
現在当落待ちというこの状況で環境を一新というのは
若干タイミング誤った感はありますが、
しかしまあ2年半使ってた旧パソコンもだいぶガタがきてたので
新環境が活躍してくれることを信じております。

でもソフトの移行とか疲れました!!

こういうサークル活動と直接関係ない雑文って
需要あるのかどうかが気になる今日この頃。
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

よいお年を…ッ!

ウボァー(挨拶)。
もやひとです。

年の瀬だというのにブログ放置しっ放しというのも如何なものかと思い
とりあえず何か書いとくかってな気分になったのでそんな感じでお送りします。

と、いうわけで近況報告。
私、実は10月半ばよりピアノなど習い始めたりしてまして。
まだ両手の位置を動かさないような課題やってるド素人レベルですが。

これまで曲作るときは大方マウスでポチポチ打ち込んでいたものを
ゆくゆくはリアルタイム鍵盤入力に移行して
制作速度の向上と、各パートの表現付けなどもしっかりできればいいなぁ…
などと目論みつつ、なるべく鍵盤叩くようにして新譜用の曲作りを頑張っております。

そんなところで、皆様、本年は色々とお世話になりました。
来年もMOYASHI-TEA、MOYASHI-TEAをよろしくお願いします!(選挙?)
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月31日

海外通販

全教科、英語がぶっちぎりでダメなもやひとです。
銀河ギリギリ。

先日、Amazon.co.ukで初めて買い物をしてみました。

買ってみたのはPlanet Earth DVD全巻セット。
なんか凄い。映像が凄い。マジで凄い。
大自然。もうホント大自然。超大自然。
(↑残念な書き方してるけど強ち間違いではないと思う。)

テレビ放映を少し見て、DVDが欲しい欲しいと
ずっと思ってはいた番組(映像作品と言うべきか)なんですが、
ちょっと値が張るから余裕ができたら…と見送り続けていたある日。

ふと思い出してAmazon.co.jpをふらりと覗いたらお値段は全巻合わせると30000円超。
うん、まあ安くはならんよな、前見たときと変わんねー…と思ってると
「uk版は安いよ!(ていうか日本版は高いよ!)」というレビューを発見。

早速Amazon.co.ukに行ってみる。
送料込み2500円ぐらい。なんだこれ安い。
早速Amazon.co.ukで買ってみる。
ちょっとジュースでも買うか的ノリでDVD買うのは初めてです。

それにしてもこのレビューは参考になった!なったよ!
勢い余ってこのレビューは参考になりましたを初めてクリックしてしまうくらい参考になった!

因みにちらっと見たところ日本のアニメDVDなんかも格安、国内の何分の一とかいうレベル。
(アニメに関してはDVD一枚あたりの収録話数が多く、画質などがいくらか落ちるという
噂を聞いたことはありますが…真偽は未確認です)
海外通販、ものによっては物凄く使えるなと思いました、まる。
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月27日

マウス新調

もうゴールしてもいいよね。
もやひとです。

この前PCが重いとちょこっと書いたことの続き。
色々試したところ、おかしいのはPS/2ポートに繋いだマウスだけだったようで。
どうおかしいかと言うと、PC長時間使ってるとマウスの反応が徐々に鈍くなる。
最終的に10秒中5秒ぐらい止まる。
これにはさすがの俺もバラバラに引き裂いてやろうか?と思った次第。

そんなわけで試しにUSBのマウスを新調して繋いでみたらこれが固まらなくなって快適!
しかもレーザー式!
光学式にありがちなポインタの瞬間移動がない!
さらにボタンとかちょっと多くついてる!
ポインタや左手動かさなくても楽々ショートカット!
何これ最近のマウスすげえ!

…動作確認目的の、最低限の機能の安いマウス買いに行ったはずなのに
(買ったマウスも別に全然高くはなかったけど)。
電気屋おそろしいです。

ちゃんと動いてくれてるから結果的にはよかったけどね。
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

カウンタ死亡確認

最近PSPにDLして遊んでたアインハンダーをやっとこさクリアッ!
(NORMALでコンティニューしまくりッ!)
テクノなBGMが良いです。
次はテクノなCDにしようかな。もやひとです。

普通にちょっとやってみたいけど今回はやめときます。

さて、サイトのトップページに置いてるアクセスカウンタが死んでることに
最近気づいたんですけども、調べたらもう先月の頭かららしく。

新しく調達しよう…と思ったけど死亡前のアクセス数が全然わからない!!
最後に見た数が大体どれくらいだったか
万一記憶されてる方がおられましたら、
Web拍手なり何なりで教えていただけないでしょうか。

誰もわからなければ適当にやるんでそれはそれでいいんですが!
というわけで“雑文”にカテゴライズ。

↓一応置いてみるWeb拍手ボタン
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

たまには雑文

ファイナルアタックライド
ももももやひとです。

ゲームはここ数年ご無沙汰なのですが今PSPが欲しいです。
発売から大分経っていますが、WILD ARMS XFがやりたいのです。
WAシリーズは大好きで、XFで音楽を作られている上松さんの曲も好きなんですよね
って書きつつちょっと調べてみたらエレガの他の方も作曲されてるようでますます気になる。
ただ今のところ他にやりたいゲームもなくどうしようかなーと。

実はサークル活動的に水面下で動きがないわけでもないのですが、
まだ何も具体化できていないので時間繋ぎがてらの駄文でございました。
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

良いお年を的な

前回更新から一ヶ月経ってますが別に風邪はぶり返してません!

次のイベントまで表立って活動しないとなると話が遠いので、
サイト用の曲でも作ろうかなーと密かに思っていたりもしたのですが
年内にというのはなんだか難しそうなので
来年から本気出す。
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

復活?

なんだかんだで時間がとれず、
制作はこれでもかという程に滞っています。
風邪をひいたのが一番痛かった。

今月に入ってすぐ調子崩し気味になり、一度本格的に悪化し、
その後多少回復するもずるずると体調不良続きでした。
ようやく完治かなというところまで良くなってきたので
またぼちぼち頑張ります。

治ったと書いたことがぶり返しフラグになることを危惧しつつ、
ポッカレモンと蜂蜜で作ったレモネード啜りながら近況報告。

ところで「なんだかんだ」の「かんだ」ってなんだ?
posted by 幹篠もやひと | 雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする